連休作業計画2009年05月01日

・庭と車庫の間にウッドフェンスを設置
・この前芝をはいだ部分に耐陰性の芝を敷設
・モモの木の移植
・自転車置き場つくり
・リビングのワックス塗布

明日からの連休で作業予定の項目
子供ふたりと一緒にやってると連休全日かかりそう
いい子にお昼ねしてくれますように・・・

ダンナが早速ウッドフェンスの支柱固定を検討
予定よりスマートに設置できそうで楽しみ

ウッドフェンス設置2009年05月02日

昨日、仮固定した支柱をモルタルで固めて一旦放置
その間に芝の敷設作業と根止め板の敷設
案の定、子供ふたりに邪魔され思うように作業が進まず
子供って土いじりが大好きで折角ふるった砂利と砂を
混ぜたり・・・楽しそうだから参る
やっぱり砂場作ってあげたほうがいいかな
土を掘り返すと幼虫やいろんな虫たちが出てくる
子供ふたりは幼虫に興味津々でしばらく観察してた
軍手してたから触れたけど素手ではもう嫌だな
最後にレンガを並べて埋めて自転車置き場をつくった

早朝からの作業で予定より早く終わったのでその後は
久しぶりにグリーンセンターへ
2月に年間パスポートが切れていたので今年も購入
これで思う存分遊びに来ることができる
園内は晴天かつ祭日なので人ごみであふれてた
大きな滑り台は数回滑ってあとは周遊して遊ぶことに
露天やイベントもあっててメイン広場にはこいのぼりも
泳いでたルリはこいのぼりの歌を歌っておおはしゃぎ
ルリもルネもとても楽しそうに歩き回って遊んでた
昼頃には切り上げてお弁当買って帰ってきた

午後はプランターの材料を買出しにホームセンターへ
くるりに連れられてプラプラしていたらお買い得品を発見
ミッキーマウスのミニベンチがなんと3,000円
たぶん定価だと買わないけどこれは即買¥
きれいになった庭に置いて憩いのひと時が楽しみだ

ウッドフェンス続編2009年05月03日

昨日からの作業の続きで門扉を設置いい感じになってきた
後はモルタルが固まるまで待つだけ
あとこの前おじさんからもらったゲンペイモモの木を移植
このところ元気がなかったのでこれで元気になってくれる
といいなぁ
そうそう、昨日作った自転車置き場はベンチ置き場になりそうw