チューリップ ― 2008年04月06日

昨日に引き続き午前中は屋外へ
9時過ぎに家を出たにもかかわらずグリーンセンターの
第1駐車場は満車の為、第2駐車場へ駐車
そして園内へ入るとすでにかなりの子供連れがいた
いつもはこの時間はこんなに多いことはないのに・・・
と思っていたら今日は春休み最後の日曜だからかな?
くるりの尾行はダンナに任せてわたしとるねはベンチ席
グリーンセンターは今花々が満開できれいだった
デジカメもって行けばよかったなぁと後悔
写真はアップしてないけどピンクのチューリップをバック
にくるりとダンナの2ショットと思ったらくるりが暴走
ダンナの1ショットとなった写真をみてちょっと笑えた
1時間くらい遊ばせグリーンセンターは切り上げジャスコ
今はイオンモールっていうのかな?
家事(特に食事の準備)をする時にるねをおんぶする事
が多いんだけど今使っているおんぶ紐は1時間もすると
肩が痛くて仕方ないので赤ちゃん本舗で物色しに行った
いくつか試着してみたんだけど簡単装着で楽だったのは
コンビのかるがるキャリーという商品
腰にあたるところにクッションがあってこれが子供の体重
を分散してくれて肩は随分楽になるらしい
確かにしばらく試着したままおんぶしてみたけどいい感じ
るねも気に入ったのかおんぶからおろしたらニコニコ♪
あとはネットで安値を調べるとしよう
9時過ぎに家を出たにもかかわらずグリーンセンターの
第1駐車場は満車の為、第2駐車場へ駐車
そして園内へ入るとすでにかなりの子供連れがいた
いつもはこの時間はこんなに多いことはないのに・・・
と思っていたら今日は春休み最後の日曜だからかな?
くるりの尾行はダンナに任せてわたしとるねはベンチ席
グリーンセンターは今花々が満開できれいだった
デジカメもって行けばよかったなぁと後悔
写真はアップしてないけどピンクのチューリップをバック
にくるりとダンナの2ショットと思ったらくるりが暴走
ダンナの1ショットとなった写真をみてちょっと笑えた
1時間くらい遊ばせグリーンセンターは切り上げジャスコ
今はイオンモールっていうのかな?
家事(特に食事の準備)をする時にるねをおんぶする事
が多いんだけど今使っているおんぶ紐は1時間もすると
肩が痛くて仕方ないので赤ちゃん本舗で物色しに行った
いくつか試着してみたんだけど簡単装着で楽だったのは
コンビのかるがるキャリーという商品
腰にあたるところにクッションがあってこれが子供の体重
を分散してくれて肩は随分楽になるらしい
確かにしばらく試着したままおんぶしてみたけどいい感じ
るねも気に入ったのかおんぶからおろしたらニコニコ♪
あとはネットで安値を調べるとしよう
最近のコメント