ヘトヘト2007年11月01日

昼前にお散歩に行こうと思ったらくるりが車に乗ると言い出し
仕方なく車でグリーンセンターまでお出かけ
すでに最寄の駐車場は満車でちょっと離れた第2駐車場へ
くるりはご機嫌♪で駐車場から小走り状態(早い早い)
入園後、疲れる前に昼ごはんを食べさせようとおにぎりを
半ば強引に食べさせ遊ばせることに
いつもはダンナに抱っこをせがむのに今日は正門から
わんぱく広場(だったっけ?)まで歩く歩く
そしていつものひとり滑り台、大きな滑り台は満足するまで
滑ってその間も常に小走り
1時間くらい遊んで休憩して帰り道の体力も考えて退散
車に乗るとあっという間にくるりは撃沈
わたしも家に着いた途端疲労感が…一緒に昼ねしようっと

園内はコスモスやサルビア、菊なんかが咲いていてきれい
だったんだけど写真撮る間もなく帰ってきちゃった
ちなみにこの写真は自宅の金木犀

奇声2007年11月02日

今日は朝からくるりが奇声を上げてる
思い通りにことが行かないと『キィーーーーー!!』
ついつい、『うるさいっ!』って言ってしまう(ダメな親)

やめられないとまらない♪2007年11月02日

カルビーかっぱえびせんじゃなくて横山の芋けんぴ♪
グリーンセンターの近くにあるコンビニ(スリーエフだっけな?)
のお菓子の事典シリーズの『芋けんぴ』
製造者が高知県にある横山食品って会社なんだけど
ここの芋けんぴがわたしの中では一番おいしい
最寄のスーパーでは取り扱ってなくてイトーヨーカ堂では
通常パッケージで売っているらしいけど
食べ切り(いや食べ切るには多いかな…)サイズでこれ
くらいがベスト
芋けんぴってカロリーあるから食べすぎ注意だけどね
芋けんぴのお供に『黒麦茶』ってのを発見!つい買っちゃった
それにしてもコンビニのお茶って最近高価じゃない?